営業のタイミング!
このところ営業について考えることが多いです。
今、ここまで不景気を越え恐慌と言う表現が現実になりつつある時に
今まで営業などしたことのない私がお客様の懐に飛び込んで行っても
話術も勝れ清潔感もあり最高の笑顔をもった経験豊富な営業マンを
相手に営業力だけで勝負を挑んでも勝てる理由が見つかりません。
一流営業マンが必死になり仕事確保に多く出回っているこのタイミン
グは悪すぎます。
じゃぁ!どうすんねん!
一流の営業マンを育てるのか?
逆に!
お客様に飛び込んで来ていただける仕組みと引き付ける魅力を持つ会社にするのか?
これから一流の営業マンもドンドン溢れてくる時代だと思います。
当社は後者を選択したいと思います。(営業も勉強しますが)
展示会やホームページを通じ当社製品をダイレクトにお客様に紹介すると共に
3S活動を行うことで魅力的に変わって行く会社をお客様にも見続けていただく
ことで共に成長したいと考えています。
当社の営業のタイミングは他社が無理して取った仕事を吐き出す時に合わせ
て自社製品を持って勝負にでます。
それまでは、会社も社員も私自心も磨きまくります。
武並
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント